アンケートへのご協力ありがとうございました
2016年1月22日 コンピュータ先週からDiaryNoteのサービスについてアンケートを行っておりましたが、非常に多くの方にご回答いただき大変嬉しく思っています。
まず、アンケートを行った意図ですが、
・当初の想定ユーザーから現在利用してくださっているユーザー層に違いが出てきていること
・スマートフォンが大幅に普及し、ユーザーの利用環境が変わってきたこと
の二点から、サービスについて見直す必要を感じたためです。
回答内容を一つ一つ拝見させていただきましたが、多数の機能追加の要望をいただいた反面、大幅な変更を希望されていない方の声も一定数あったため、大規模なリニューアルは行わない方向へと方針を変えることと致します。
デザインの大幅な変更はせず、機能単位で開発しながら、ユーザーの皆様の反応を見て次の展開を検討していきます。
また、予想以上に多くの方から、「ガラケー版を残して欲しい」との要望がありましたので、ガラケー版廃止を見送ることと致しました。
それに加え、スマートフォンで閲覧されている方が非常に多いため、スマートフォン対応も行っていく予定です。
アンケートの中で「TCG(トレーディングカードゲーム)をプレイしているかどうか」や「ソーシャルゲームをプレイしているかどうか」といった質問をさせていただきました。
こちらは、多くのユーザーの方が感じている通り、現在のDiaryNoteは「TCGをプレイし、TCGについての日記を書く」ユーザーの方が非常に多い状況があります。
この状況の中でDiaryNoteのサービスについても、「TCGユーザー向けの機能が必要なのか?」「ソーシャルゲームにもカード系のゲームが多いがユーザー層はまた違ったものなのか?」といった疑問があったためです。
皆様のおかげでTCGユーザー向けの機能要望も多く集まり、今後のサービス展開の中で検討していきたいと考えております。
一方で、TCGユーザーでない方からは「トップページがTCGで埋め尽くされている状況にアウェイ感を感じる」との声もあり、TCGユーザーの方とそれ以外のユーザーの方の棲み分けについて考えていく必要性を感じております。
「広告を貼っても良いから運営を続けて欲しい」といったありがたいご意見もございました。
私達としても、DiaryNoteの運営に少なからずコストがかかっており、収支の改善については課題と考えておりました。
今すぐに広告を載せるといったことはありませんし、方法についても模索中ではありますが、ユーザーの皆様にとって不便にならない形での収益化は考えていきたいと思っておりますので、ご理解いただけましたら幸いです。
当然といえば当然ですが、アンケートの中でも人によって全く正反対の意見などもあり、全ての方に満足いただけるサービス展開は難しいでしょう。
ですが、その中でもより多くのユーザーの皆様に楽しんでいただけるサービス作りを検討していきたいと思っております。
ちょっとずつですがサービスを発展させながら運営を続けていきたいと思っておりますので、今後ともDiaryNoteをよろしくお願い致します。
まず、アンケートを行った意図ですが、
・当初の想定ユーザーから現在利用してくださっているユーザー層に違いが出てきていること
・スマートフォンが大幅に普及し、ユーザーの利用環境が変わってきたこと
の二点から、サービスについて見直す必要を感じたためです。
回答内容を一つ一つ拝見させていただきましたが、多数の機能追加の要望をいただいた反面、大幅な変更を希望されていない方の声も一定数あったため、大規模なリニューアルは行わない方向へと方針を変えることと致します。
デザインの大幅な変更はせず、機能単位で開発しながら、ユーザーの皆様の反応を見て次の展開を検討していきます。
また、予想以上に多くの方から、「ガラケー版を残して欲しい」との要望がありましたので、ガラケー版廃止を見送ることと致しました。
それに加え、スマートフォンで閲覧されている方が非常に多いため、スマートフォン対応も行っていく予定です。
アンケートの中で「TCG(トレーディングカードゲーム)をプレイしているかどうか」や「ソーシャルゲームをプレイしているかどうか」といった質問をさせていただきました。
こちらは、多くのユーザーの方が感じている通り、現在のDiaryNoteは「TCGをプレイし、TCGについての日記を書く」ユーザーの方が非常に多い状況があります。
この状況の中でDiaryNoteのサービスについても、「TCGユーザー向けの機能が必要なのか?」「ソーシャルゲームにもカード系のゲームが多いがユーザー層はまた違ったものなのか?」といった疑問があったためです。
皆様のおかげでTCGユーザー向けの機能要望も多く集まり、今後のサービス展開の中で検討していきたいと考えております。
一方で、TCGユーザーでない方からは「トップページがTCGで埋め尽くされている状況にアウェイ感を感じる」との声もあり、TCGユーザーの方とそれ以外のユーザーの方の棲み分けについて考えていく必要性を感じております。
「広告を貼っても良いから運営を続けて欲しい」といったありがたいご意見もございました。
私達としても、DiaryNoteの運営に少なからずコストがかかっており、収支の改善については課題と考えておりました。
今すぐに広告を載せるといったことはありませんし、方法についても模索中ではありますが、ユーザーの皆様にとって不便にならない形での収益化は考えていきたいと思っておりますので、ご理解いただけましたら幸いです。
当然といえば当然ですが、アンケートの中でも人によって全く正反対の意見などもあり、全ての方に満足いただけるサービス展開は難しいでしょう。
ですが、その中でもより多くのユーザーの皆様に楽しんでいただけるサービス作りを検討していきたいと思っております。
ちょっとずつですがサービスを発展させながら運営を続けていきたいと思っておりますので、今後ともDiaryNoteをよろしくお願い致します。
コメント